銀歯を白い歯に変える治療

笑顔の女性

このような方におすすめ

  • 銀歯を白い歯に変える
  • 芸能人みたいにキレイな白い歯にしたい
  • 金属アレルギーが気になる
  • 銀歯の色落ちが気になる

銀歯を白い歯にするメリット

【メリット1】二次むし歯を防げる

銀は経年劣化が起きやすく、装着から期間が経つと、銀歯と歯にスキマが生まれます。
このスキマからミュータンス菌が侵入すると、銀歯の中でむし歯が広がってしまいます。

 

こうした状態を「二次むし歯」と呼びます。
気づくのが遅れて歯茎に膿が出たり黒く変色したりしている場合には、根管治療が必要です。

 

銀歯の代わりにセラミックを使用すると、経年劣化が起きにくいため、二次むし歯を防げます。

【メリット2】金属アレルギーが起こらない

銀歯は、唾液により金属イオン化し、金属アレルギーを引き起こすことがあります。
金属アレルギーの症状は、口腔内に赤みが生じたり、皮膚がかゆくなったりといったものです。


銀歯の代わりにセラミックを使用すると、金属アレルギーが起こりません。

【メリット3】歯茎が黒くならない

金属イオンが歯茎に浸透すると、「メタルタトゥー」と呼ばれる、黒ずんだ状態になってしまいます。
歯茎は、一度黒く変色してしまうと、銀歯を除去しても元には戻りません。
黒ずみをなくすには、レーザーなどで色素沈着を除去する治療が必要です。

 

銀歯に代わりにセラミックを使用すると、色素沈着が起こらず、キレイな歯茎を保てます。

【メリット4】見た目が美しい

元の歯とほぼ同じ色味にできるため、むし歯がなかった頃のような見た目を取り戻せます。


歯を見せることに抵抗がなくなり、自信をもって人前で笑ったり話したりできるようになったという声も聞きます。

銀歯を白い歯に変える治療法

CAD/CAM ※保険適用

CAD/CAM

昨今の保険制度の改定により、CAD/CAMというセラミックとプラスチックを合わせた白い素材の白い詰め物・被せ物の治療範囲が拡大されました。お口を開けた時の銀歯が気になる・・・けどセラミックなどの自費治療は躊躇してしまう・・・そのような方に、自然な見た目を実現できるCAD/CAM治療がお勧めです。

※歯の場所により適用条件があります。

ダイレクトボンディング ※自費治療

ダイレクトボンディング

セラミックとプラスチックを混ぜた塗材を使用します。 ペースト状の塗材を直接歯に盛り付けて形を整え、光を照射し固めます。

メリット:
  • 治療期間が短い
  • 天然の歯と同様の色にできる
  • 耐久性が高い
  • 歯の形や大きさの修正もできる
  • アレルギーの心配がない
デメリット
  • 仕上がりが歯科医師の技術・経験に左右される
  • 奥歯やスキマの広い部分などには使用できない
  • オールセラミックよりも割れやすい

オールセラミック ※自費治療

セラミックだけで作った被せ物です。
保険診療にて使用される金属やプラスチックは一切含んでいません。

メリット:
  • 治療期間が短い
  • 天然の歯と同様の色にできる
  • 耐久性が高い
  • 歯の形や大きさの修正もできる
  • アレルギーの心配がない
デメリット
  • 仕上がりが歯科医師の技術・経験に左右される
  • 奥歯やスキマの広い部分などには使用できない
  • オールセラミックよりも割れやすい

ジルコニア ※自費治療

ジルコニア

人工ダイヤモンドとも呼ばれる白い材料、ジルコニアを使用します。 オールセラミックには及びませんが、十分な美しさを再現できます。 硬度が高いため、奥歯に使っても安心です。

メリット:
  • 見た目が美しい
  • アレルギーの心配がない
  • 強度があるので奥歯でも使用できる
デメリット
  • 他のセラミックよりも歯を削る量が多い
  • 硬度が高いため、他の歯を傷める恐れがある

治療の流れ

①カウンセリング
まずはカウンセリングにて、気になる症状や治療に関するご要望などをお伺いします。 歯の色や形、歯並びや噛み合わせを確認したのち、オールセラミックについて詳しくご説明します。 わからない点や不安な点などは、ぜひご遠慮なくお尋ねください。
②(必要に応じ)神経の治療
むし歯の程度によっては、神経部分の治療をおこないます。
③仮歯の作成
型取りの前に、一度、仮の歯に置き換えます。 最終的な歯の形を決めるためにも、重要なステップです。
④詰め物・被せ物の作成
精密な歯型をとり、周囲の歯の色や形に合わせて詰め物・被せ物をつくります。
➄詰め物・被せ物の装着
噛み合わせなどの調整をおこなったら、治療は完了です。

費用

詰め物(インレー)

項目 価格
セラミックインレー 66,000円(税込)
ジルコニアインレー 77,000円(税込)
ジルコニアアンレー 84,700円(税込)
ゴールドインレー 132,000円(税込)

被せ物(クラウン)

項目 価格
オールセラミッククラウン臼歯部 110,000円(税込)
オールセラミッククラウン前歯部 143,000円(税込)
オールジルコニアクラウン臼歯部 143,000円(税込)
オールジルコニアクラウン前歯部 143,000円(税込)
セラミックレイヤリング ジルコニアクラウン前歯部 165,000円(税込)
ラミネートベニア 110,000円(税込)
ゴールドクラウン 220,000円(税込)
プロビジョナルクラウン(精密) 5,500円(税込)
テンポラリークラウン(仮歯) 2,750円(税込)